powered
PLANET AIDeAとはアイコン PLANET AIDeAとは 会員登録アイコン 会員登録
シーズ情報詳細

振動吸収、遮音、吸音に威力を発揮する多孔質金属板

お気に入り登録数: 0
この技術を持っている組織 有限会社スイサク
独自の多孔質構造=ラスク構造が、画期的なラスク効果を生み出します。ラスクの素材は金属の中でもときに振動減衰能力にすぐれているといわれるネズミ鋳鉄 の細片です。これを電気エネルギーで急速加熱し、加圧成形するという特殊加工によって、 疎-密-疎と厚さ方向の密度が逆転した独自の三層多孔質構造をつくり出します。 私たちはこれをラスク構造と呼びます。
このラスクの表面に当たった音の波ははね返されることなく、反射する位相をを乱されます。 すなわち表面で拡散された状態となり、多孔質の複雑な内部迷路へ追い込まれまれていきます。 そして、追い込まれたおとは迷路でさらに圧縮されて熱エネルギーに変えられ、 そのねつが鋳鉄を伝わって外部へ放射されます。また、外部からラスク表面にもたらされた 機械的振動は微少な接点を経て内部まで伝わりますが、その途中で素材的なエネルギー消耗と 接点付近での摩擦抵抗との相乗効果によって、大きなエネルギー損失をもたらすことができます。
これがラスクの画期的な音や振動の減衰原理です。

技術課題アイコン 解決できる技術課題

この「ラスク効果」としてはまず、低周波数帯域までの遮音、吸音、拡散反射、振動吸収、 極微小振動の制動効果があげられます。また、高い断熱性(木材なみ)、すぐれた熱交換性能 (急熱、急冷)、耐熱(700℃)、電磁シールド効果もそなえており、これらの複合的特性が生み 出す新しい効果がニューメディア時代をむかえたいま、次々に誕生する新技術の実用化を可能 にするニューマテリアルとして大きな期待をあつめています。

ラスク効果
遮音、吸音、拡散反射、振動吸収、微振動の制御、電磁シールド、熱伝導、耐熱、集熱など

用途アイコン 期待できる用途

ボールヘッダマシン
カッティングマシン

画像アイコン 画像