powered
PLANET AIDeAとはアイコン PLANET AIDeAとは 会員登録アイコン 会員登録
シーズ情報詳細

シリコーンゴム多孔質成形体の製造法

お気に入り登録数: 0
この技術を持っている組織 ワタナベ株式会社
しょ糖類の粉粒物と多価アルコール類とを均一混合し、硬化剤を加えた室温加硫型シリコーンゴムと均一混合し、必要に応じシリコーンオイル液を混合して成形し、硬化後の成形体を水に浸漬して、しょ糖類の粉粒物と多価アルコール類とを流出せしめ、乾燥し、連続気泡の多孔質成形体に形成したもの。
※開放特許データベースより

技術課題アイコン 解決できる技術課題

発泡剤を加えることなく、成形体の容積変化を伴うことなく、微細連続気泡の多孔質成形体に形成できるようにしたシリコーンゴム多孔質成形体の製造法を提供すること。また、連続気泡の多孔質成形体の多孔度、孔サイズ、硬度、軽量性、弾力性、着色性等を自由に加減できるシリコーンゴム多孔質成形体の製造法を提供すること。

用途アイコン 期待できる用途

医療用部品
耐寒耐熱フィルター
スポンジ製品

画像アイコン 画像